ご覧いただき、ありがとうございます。
運営者の「cotubu」と申します。
当ブログでは、日々の暮らしで気づいた「少しプラスになる」情報を纏めていきます。
「こういうものもあるんだ!」と読んでいただいた方々の何か発見に繋がれば幸いです。
まず初めに運営しているSNSのご紹介からఁ
画像をクリックするとページへ移動します!
大好きなコスメや美容について発信しています ং
主にシンプルなデザインのインテリアをピックアップしています ং
ライフスタイル全般について纏めていますং<
(名前)cotubu
(職業)在宅事務、主婦
(趣味)読書、美容、旅行、コラムを読む
主に推理小説や痛快小説を読んでいます。
本屋さんで気になった表紙のものを
適当に買って読んだりもします。
中学生の頃、母のいないところでファンデーションを肌につけ、感動したのをきっかけに美容に目覚めます。
「?!?!?ニキビが目立たなくなるし、肌が綺麗に見える!!」とテンションが上がったのを今でも鮮明に覚えてます。
この日からコスメや美容グッズに芽生え、今では生活に欠かせない私を形成する一部分です。
"ニキビに効く"と謳われた商品は片っ端から試しました。
買っては試してを繰り返し、長い時間をかけて自分に合う化粧品やスキンケアを見つけていく過程で得た情報をインスタグラムに纏めているので是非ご覧いただけたら嬉しいです。
国内外どちらも好きで、
・国内は1都2府28県制覇
世界遺産や自然が好きです!山口県にある「秋芳洞」という鍾乳洞は圧巻でした。
・海外は10カ国渡航
台湾、アメリカ、ドイツ、フランス等、珍しい国だとハンガリーやチェコへも行きました。
海外旅行は新たな発見があるとともに、いかに日本が安全な国かを思い知らされます。
初めて海外へ訪れた際、その国の文化に触れたことで自分の視野の狭さを強く実感し、日本にはないフレンドリーで開放的な世界が広がっているのを肌で感じたことは、今でも忘れられません。
海外旅行で湧いてきた感情、学んだことが現在の自身の価値観にも繋がっています。
文字の羅列だけで人の心を揺り動かす、ミレニアル女性向けのウェブメディア「telling」を好み、すぐに真似したくなる情報が詰まっているデイリーメディア「locari」を毎日欠かさず読んでいます。
この2つのメディアのように誰かの為になる情報を自身の経験を元に発信していきたいです。
このブログでは、転勤族であることを活かして、日常のお役立ちアイテムや買って良かった商品、「明日買ってみたい」と思って頂けるようなお手軽で便利な商品を纏めていけたらと思っています*
読んで下さった方のプラスに働けば嬉しいです。